▼ | 平成29年12月16日(土)に、泉崎村中央公民館にて【『e-村民』餅つき交流会】が開催されました。お忙しい中駆けつけていただいた久保木村長からの交流促進のご挨拶や、佐川コヨ実行委員長のご挨拶をいただきました。開会式の後は、老若男女の参加者が輪になっての「千本杵」や、二人一組での餅つきを体験しました。村長も力強く餅つきをされました。 |
|
 |  |  |
 |  |  |
▼ | 地元のお母さん達がつき立てのお餅を手際よく「あん餅・きな粉餅・ずんだ餅・エゴマ餅・わさび餅・大根餅・汁餅」に仕上げました。参加者さん達は、きんぴら、白菜漬け、お漬け物、はと麦茶等と一緒に、美味しくいただき、おかわりの列にならんでいました。
会場には、泉崎村の特産品『愛郷の輝き』も紹介されました。福島県オリジナル酒造適米「夢の香」を使用し、那須連峰の豊かな自然が育んだ名水で醸造したフルーティな純米吟醸酒です。 |
|
 |  |  |
 |  |  |
『e-村民』と村民の方が楽しく笑顔一杯で親睦を深める事ができ、大変感謝しております。
たくさんのご参加、本当にありがとうございました
|