▼ | 『e-村民』の交流事業は、今回の餅つき交流会が平成25年度の最後となります。一面雪景色の泉崎村に村内外から多くの『e-村民』が来られ、遠くは神奈川県から参加された方や、幼児・子供さんもご家族と一緒に参加され、地元村民の方々と楽しく交流されました。顔見知りの参加者同志話しが弾んでいました。
|
|
 |  |  |
▼ | 開会式の後は、大人に交じって可愛い男児達も参加して、元気に「千本杵での餅つき」をしました。「千本杵つき」の途中で久保木村長さんも参加され、各テーブルの『e-村民』と懇談され、「杵つき」にもはっぴを着て、威勢よく参加されました。 |
|
 |  |  |
▼ | つきたてのお餅は、地元の直売所の方達が「あん餅・エゴマ餅・大根おろし餅・汁餅」に仕上げてくださり、参加者は次々とおかわりの列に加わりました。毎回大勢の参加者さん等が有意義に交流しました。帰りには「白餅」と「さつき温泉入浴券」をお土産にいただきました。
|
|
 |  |  |
 |  |  |
『e-村民』と村民の方が楽しく笑顔一杯で親睦を深めることができ、大変感謝しております。
今年もたくさんのご参加、本当にありがとうございました。
|