▼ | 今回の交流会で使用したそば粉は泉崎産の新そばで、天王台そば同好会の4名が講師となり
自分たちで打ったそばを昼食で食べるという内容です。『e-村民』や村民あわせて総勢45名で
交流会を行いました。
|
|
 |  |  |
▼ | 参加者は4班に分かれ、講師の先生の指導を受けながら順番にそば打ちを行い、約2時間
の作業で1テーブル2回のそば打ちを楽しみました。また、隣のテーブルでは田崎会長が
名人の腕前を披露され参加者のお土産用のそばを打ちました。
|
|
 |  |  |
▼ | そばを打ち終えると、いよいよ昼食です。調理室で打ちたてのそばを美味しく食べれるように、
ゆで方のご指導もいただきました。冷たいそばと温かいそばをお好みで選び、直売所
「たんぽぽ」の皆さんに作っていただいた天ぷらと合わせて食事を楽しみました。
|
|
 |  |  |
『e-村民』と村民の方が楽しく笑顔一杯で親睦を深める事ができ、大変感謝しております。
。
たくさんのご参加、本当にありがとうございました。
|