2018年 泉 崎 村 お 花 見 バ ス ツ ア ー
泉崎村でのお花見や桜ウォークにご参加いただきまして、大変ありがとうございました。
2018年4月13日(金)
東京⇔福島県泉崎村往復の『春のお花見バスツアー』が無事終了致しました。
定刻に春の日差しの中東京を出発。笑顔の参加者様とご一緒に、東北自動車道へ。
途中、佐野SA・那須高原SAで休憩。予定通り、お昼前に矢吹ICを降りて泉崎村へ到着しました。 今年はさくらの開花が早く、村内のさくらも「なごりの桜」でした。

村内に入って、バスは烏峠へ。 烏峠は、村で一番高く標高486mで山頂からの眺望がすばらしいです。ここでお昼のお弁当です。 その後、新築になった村役場や天王台ニュータウンなど、村内をバス見学しました。 村のシンボル昌建寺の桜はなごりの桜でしたが、皆さんに喜んでいただけました。

 

▼泉崎村職員の円谷さんの案内で、皆さんと一路泉崎村へ向かいました。
午後には、今日の宿泊先の泉崎カントリーヴィレッジに到着。夕食のバーベキュー懇親会まで、ヴィレッジ内を散策する方、天然温泉を楽しむ方、パークゴルフをする方等、自由に楽しまれました。懇親会では、久保木村長の挨拶や名物のバーベキューを囲んで、参加者さん等の交流が深まりました。

▼村内観光を済ませて、カントリーヴィレッジに到着。
 夕食は、地元産の食材と村自慢の地酒『愛郷の輝き』で、美味しいバーベキュー懇親会です。

 

2018年4月14日(土)
今日は泉崎村の一大イベント【いずみざき桜ウォーク】に参加しました。
15回目を迎えた【桜ウォーク】村内外から、小児からシニアまで、家族連れや学校毎でも参加され、村内の桜並木も下「4kmと8km」をウォーキングしました。途中の休憩所でのおやつサービスやゴールでの「さんまの塩焼き、とん汁、プレゼント抽選」等も楽しまれました。ウォーキングや飲食の後は、楽しかった泉崎村でのバスツアーも終盤です。直売所の『こころや』、豚肉専門店『ノーベル』での買い物を楽しまれ、一路帰路に着かれました。

▼なごりの桜の下で【桜ウォーク】に参加しました。
 ゴールの会場では、和太鼓の演奏やさんまの塩焼き・とん汁のサービスをいただき、お土産を買って、一路東京へ。


参 加 者 さ ん レ ポ ー ト


H・Y様:千葉県・女性

今年は桜の咲くのがとても早くて既に散ってしまったのもありましたが、道路脇の枝垂れ桜はちょうど見頃で、まだまだ十分楽しめました。

ゴールの後のサンマや豚汁目当てに4kmコースを選択したのですが、私たちがゴールした時には既に食べ終わっている人も多く皆さんの早さに驚きです。(笑) ツアーで一緒になった方達とも和気あいあいとして、おかげさまでとても楽しい2日間を過ごすことができました。

部屋も温泉もとても良くお土産までいただき、本当にお得なツアーでした。直売所のミニトマトやノーベルのスペアリブなどもとても美味しかったです。 泉崎村の皆さんの一生懸命さがつたわってきました。本当に ありがとうございました。

 

S・S様:東京都・男性

「震災はいつか風化しても、泉崎村の桜は永遠」
泉崎村自慢の桜を、今年は充分に堪能する事が出来た。

昨年に増して地元の極上の肉と野菜でバーベキューや気仙沼直送の秋刀魚で贅沢をさせて頂いた。泊まったコテージは軽井沢を思わせるオシャレな雰囲気、更には、かけ流しの温泉が利用できた。

翌日、私はウオーキング8kmコースに参加し、今年最後の桜を、山道で、お寺で、街道で、心いくまで楽しむ事が出来た。泉崎村の皆様に感謝!



 

R・M様:東京都・男性

泉崎の桜は美しいと、郷土愛溢れる村職員の方からずっと伺っており、この度念願かなってそれを見せて頂くことができて感謝です。

今年は温暖な気候ゆえソメイヨシノの桜並木は葉桜半分でしたが、昌建寺の枝垂桜は満開で、それは圧巻で感動ものでした。 夕食にはたくさんの食材でバーベキューを楽しませて頂き、また宿泊先の「泉崎カントリービレッジ」には源泉かけ流しの天然温泉という贅沢を堪能させて頂きました。

農作物はもちろんのこと、畜産物も美味しく、大変幸せな2日間を過ごさせて頂きました。震災の関係で被害も大きかったようですが、復興の方も進んでおり、また東京からのアクセスも2時間以内と、田舎の素晴らしさ・豊かさと、利便性を兼ね備えた素晴らしい場所であるということが今回のツアーを通じて強く感じました。

また機会があれば、様々な体験を通じながら、
まずは『e-村民』として村のよさを知っていきたいと思います。



福島県泉崎村役場 事業課 (産業グループ)
〒969-0101 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字八丸145
E-mail:chiiki@vill.izumizaki.fukushima.jp
URL http://www.e-sonmin.jp
TEL:0248-53-2238  FAX:0248-53-2958